ページビューの合計

2011年11月24日木曜日

komachiとVoCE(ヴォーチェ)に掲載されました!



11月23日発売の2誌にわが社の商品が掲載されました!




まずは生田斗真くん表紙の2012.1月号のkomachi
早耳キーワード調査隊というコーナーに
越乃紅豚カリーと風の里のことがが紹介されました!※P174
そして、なんと中辛と辛口を各1個ずつセットにして
5名様にプレゼントしちゃいます!
(応募の仕方はkomachiを見てね)
どしどし応募お待ちしております!


そしてそして、女性雑誌VoCE(ヴォーチェ)の別冊付録
冬の取り寄せ帖に松之山棚田の天日干ししたお米
相澤一門六代目正彦のお米が紹介されました!
このお米は5kgで1万円という、とーっても高いお米ですが
山里の清らかな水で育ったお米は大地の味がします。
乾燥機は使わずにはさ掛け(天日干し)した手間暇のかかった魚沼コシヒカリが
厳選アイテムとして載っています。















どうぞ、冬のお歳暮にギフトとしていかがですか?













2011年11月21日月曜日

里はどう?



本日2本目の書き込み。

16時現在の松代の様子です。

チラチラではありますが、朝からずっと降っております。

車の雪はお昼に1回落としたので、10センチくらいの積雪でしょうか。

斜向かいの車屋さんには消防車が駆け込みタイヤ交換をしておりました。

私はスノータイヤには早々換えておりましたが
雪掻き棒はまだ積んでおりませんでした(>_<)

明日の朝が怖いぃーー(T△T)

初雪は事故が多いので、みなさん安全運転で余裕をもって行動しましょうね!
( ↑  一番危ないのは自分なんだけど・・・汗)


さて、早いもので「元旦卓球大会」の申し込みの連絡が回ってきました。
川西はもう20数年前から元旦に卓球大会を開催しております。
「一日の始まりは卓球にあり!」という卓球バカ(いい意味でね!)が
県外、市外各地から集まる有名な大会なんですよ!

でも毎回ですが迷います(^_^;)

気合が足りませんね、、、私。

ついに・・・

白いものがチラチラと・・・


さむいよーーーさむいよーーーーーー(T_T)

うちの事務所、コンクリートのうちっぱなしなので特に寒いんです。

夏は暑く、冬は寒く、これでもかっていうくらい四季を楽しめます(笑)

でも真冬はこんなもんじゃないと、今は小さいストーブで我慢です。

なので雪山に登るような厚着しながらお仕事してます。

ところで今日初めてアルパカのソックスを履いてきました。


いただきものなんですけど、


すんごく暖かいです♪




さわり心地もとってもいい~


これは寒がりな方に絶対オススメです!



さてさて、ここでちょっと問題。


うちの事務所は夏が暑くて、冬が寒いですが


夏が涼しくて、冬が温かい家ってあると思いますか?


もちろん高断熱高気密の家ではありません。


特別な装置や設備が付いているわけでもありません。


大げさに言うと冬は床暖だけでもいいくらい・・・


ズバリ抗酸化の家です。


芯から体を温めてくれるので、抗酸化の家に住んでおられる方は本当に冬でも薄着です。


しかも生活の中で発生する色んな臭いも不思議なくらい取れるんです。


だから飲食店さんの壁なんかには最高です!


十日町では2軒この抗酸化の溶剤を壁紙に塗っておられる方がいます。


とにかく調理した時の匂いがしなくなったと喜んでおられました。


この抗酸化はとにかく色んな用途があります。



えっと、話せば長くなりますので今日はこれくらいにしておきますが(^_^;)


もし興味のある方がいらっしゃいましたらお気軽に聞いて下さい!


2011年11月15日火曜日

~SOGEN~

ある日の夕方

川西出身の書芸家 平野壮弦(そうげん)先生 よりお電話をいただく。

風の里の応援メッセージを自分のブログにUPしてくれたとのご報告。


ありがたい。


SOGEN先生には以前からお世話になっており

前に「越乃紅」のロゴを書いていただいた。





先生は、超有名な書家。

2002FIFA日韓ワールドカップの時の公式ポスターを手掛けたり

川西の千手温泉千年の湯のロゴを手掛けたり

海外でも個展をひらいたり、超多忙な日々を過ごされている。

地元への貢献度も高い。



   


さっちんが大好きな日本酒でいったら

「景虎」や「大洋盛」なんかのロゴも先生の作品。








そしてそして田辺先生ともお友達。同級生。

風の里メンバーのHATOYAさん、FL・木落社長ともお友達。同級生。

という事は、この4人は同じ年。

感覚鋭い人たちは、やっぱりどこかで繋がるんだなぁ~

類は友を呼ぶってホントですね!


平野壮弦先生ホームページ
http://www.hiranosogen.jp/


SOGENブログ(風の里の記事が載っているのはこちら!)
http://blog.livedoor.jp/cpiblog00787/

2011年11月11日金曜日

世界に一つ

出来上がってきました。

私の落款。

マイらっか~ん!!

田辺先生のお知り合いの書家さんから彫っていただきました。


今回文化祭には間に合わなかったのですが・・・


書道作品にど~んと押します。

一目で気に入りました!



完成したあとの、この紙が大事なんですって。



作家さんの名前が彫られています。
石でできているので重いです。




一生大切に使います!

これからも頑張って書くぞっと!!

2011年11月9日水曜日

元全日本監督近藤先生きたる!

11月6日(日)川西
川西町総合体育館に卓球元全日本女子監督の近藤欽司先生が講習会に来てくださいました。
記憶に新しい、北京オリンピックの時に福原愛ちゃんの後ろで
ベンチコーチに入ってアドバイスする姿が今でも目に焼き付いています。
今現在はJOCエリートアカデミーのコーチをされており
若手育成からテレビの解説等でも活躍されております。
今は石川佳純ちゃんの妹さんも教えておられるそうです。(姉妹ともに左利き!)
さっちんがまだ若かりし高校生の頃
近藤先生は白鵬女子高校という神奈川の名門校を数々インターハイで優勝させ
また高校生の全日本チャンピオンを誕生させたり
女子育成の第一人者としてとても有名な監督でした。
私が高校3年生の時、その白鵬女子に練習試合に行ったり
短大生の時に合宿に来てくださったり、何度かご指導いただいたことがありました。
雲の上の存在ではありますが、近藤先生がご活躍されている姿を度々テレビ等でお見かけしては
陰ながら応援をしておりました。
そしてトレーナーとして去年まで柏崎の新潟産業大学付属高校卓球部のエースとして活躍した
中国人の王さんも来て下さいました。
王さんは去年高校3年生の時のインターハイの決勝であの石川佳純と対戦したんですよ!
負けはしましたが立派な準優勝でした。

その日の講習会対象者は主にジュニアです。
県内から多くの子供たちが参加してくれました。
私はスタッフとして参加。

運よく前日のお食事会にも参加させていただき

普段は聞けない世界選手権など裏話などを聞くことができました!





最初に座学です。

スポーツは理論もとても大切です。




そして実技。丁寧に教えて下さいます。

メモを取ったり、コーチたちはビデオを回す方も沢山います。




王さん登場!とてもキレがあってカッコイイです!






課題を与えられて、いざコートに付いてで実戦練習。






次の課題。

子供たちに質問しながら、たまにオヤジギャグも交えながら(笑)

とても分かりやすい説明です。





会場を回って個人的にアドバイス。
おっと、地元十高生ですね!






子供には、近藤先生お手製のゴムを使って

スイングのフィーリングを試す練習方法です。


朝9:00~夕方4時までびっしりとご指導いただきました。

子供だけでなく監督やコーチにもとても為になった講習会だったと思います。






最後はみんなで記念撮影!


そのあと、近藤先生と王さんは子供たちにサイン攻めにあっておりました(笑)



近藤先生、王さん、それからNittakuさん、ありがとうございました!!




2011年11月7日月曜日

越乃紅

この名前、聞いたことありますか?

そう、わが社が販売している豚肉の名前なんです。(注・一般小売りはまだしておりませんが)

「こしのくれない」って読みます。

じゃ、「妻有(つまり)ポーク」って聞いたことありますか?

そうそう、平成19年に日本農業賞の大賞を受賞した全国的にも有名な豚肉ですね!
全国に妻有ポークファンは沢山います。
100%十日町・津南産の人気がある銘柄豚です。

この妻有ポークの中から更に厳選して最高の肉質の豚が出た時だけに名付ける
「越乃紅」。
1回の仕入れで、1、2頭出るか出ないまさに幻の豚肉なんです。

先日、十日町市内の某飲食店様から「越乃紅という豚肉はそちらで取り扱っておりますか?」
とのお問合せをいただきました。
一度、お食べになったことがあるらしく
とても美味しかったので、ぜひ個人的に使い物にしたいということでご注文をいただきました。
とても嬉しかったです。
「美味しかったので、お願いしたい!」なんて
最高の褒め言葉です。皆が喜びました。

お肉のお使い物の注文にしては、ものすごい数のご注文をいただきまして・・・
ありがたい限りです。
大変ありがとうございました!

こうやって人から人へと美味しさが伝わっていくのは嬉しい限りであります。

一歩ずつ・・・ですね!


越乃紅の美味しさは、特に「脂」に濃縮されています。甘みもハンパないです。
よく女性で脂身が嫌い、とかお肉は苦手、、、という方いますよね。
そんな方々が食べた瞬間「美味しい・・・。」とつぶやきます。不思議な顔をします。

くせがなく、豚特有の臭みがない豚肉はここ最近結構あります。
でも〝肉の旨味〟はこの越乃紅や妻有ポークでないとなかなか味わえません。

その旨味の秘密はズバリ「豚肉を寝かす」ことにあります。
和牛と一緒ですね!
よく飲食店に行って他の豚肉を食べると、「クセはないけど、旨味がなくて味もそっけもないなぁ。」
とか残念なお肉がたくさんあります。「美味しい=と畜したばかりの肉」とは限りません。
臭い豚肉は論外です。
豚肉も寝かさないと本当の旨味が出てこないのです。

でもその寝かせるのも、徹底した防疫体制と衛生管理のもとで育てられた豚がお肉になって、
きちんとした衛生管理や温度管理ができる所で寝かせないとダメなのですけどね。

越乃紅は全て「寝かせてから」お客様のもとへお届けしております。

このお肉には美味しさの秘密がまだまだありますので
随時ご紹介していきたいと思います!


なお、十日町市内の「ダイニングしみず様」が忘年会プランで
越乃紅を使っていただくことになりました!!パチパチ!
一日一組限定の人気あるこだわりのお店です。
ぜひ越乃紅をご堪能ください!!

2011年11月5日土曜日

Facebook

やりたいです。。。(-。-)ボソッ

さっちんの周りは結構やっておりまして
色んなコミュニケーションがとれるそうであります。
趣味の部分や仕事でも生かすことができる深イィ~SNS。

Facebookはその名の通り
実名+顔写真出しが必須条件でありまして
例えば、その事によって疎遠になった友達が
突然声をかけてきてくれたり
連絡の取れなくなった知り合いを探せたり
実名ならではのなせる業ができるそうです。

登録していなくてもお友達探しはできます。
前に一度思い当たる過去に出会った人の名前を
片っぱしから検索してみたことがあります。

そしたら1人だけ出てきましたよーーー♪♪
東京時代にお友達だった男子。
15年ぶりくらいに見る姿。
思わず写真に向かって「元気だったぁ?」って
声を掛けてしまいました。
それは感動的でした。

やり方まだ全然知らないんですけども
時間があったら勉強会とかに出てみたいです。
やってみるともっと深いんでしょうね。

みなさんも是非いかがですか?

2011年11月1日火曜日

平標山登ってきました!

10月30日(日)
苗場山にほど近い、平標山に登ってきました!
市の卓球クラブ「下条クラブ」毎年恒例行事です。
天気予報があまり良くないので、お天気がもってくれることを願って・・・
いざ出発~(^○^)/




入り口付近は紅葉が始まっておりましたが、山はもうすでに終わっていました(T.T )



下条小、中の体操着のオレンジはいい目印になります(笑)
最初から果てしなく続く木道。ゼーハー




足とお尻が上がらないぃーー(>_<)
ゼーハー、ゼーハー



第一のポイント。
あの鉄塔を目指します。






左下に見えるのは苗場プリンスホテルと裏のスキー場です。







登りは果てしなく続くよ~


ゼーハー、ゼーハー




やっと開けた道になりました。ホッ。


でも頂上はまだまだです。ゼーハー




登り始めて2時間半。頂上目前。


雨が強くなってしまい、子供達もいることから泣く泣く下山を決意。


山の上はとても寒く、苦渋の決断でした。




さよーならーーー頂上(ToT)/~~~


また来るよ~!!




ノンストップでの下山はこれまた過酷なものでした。ゼーハー


翌日からの仕事は階段の上り下りが辛いです。


足が生まれたての小鹿のようです。。。




でもまた来るぞっ!!